地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」

堤根処理センター整備事業に係る現地見学会(環境現況調査)について

現地見学会の開催について

 環境現況調査の様子を周辺住民の皆様に御覧いただき、環境影響評価や本事業に対する理解を深めていただくため、環境現況調査の現地見学会を開催いたしました。

現地見学会は終了いたしました。

 現地見学会にご参加いただきありがとうございました。

 以下については、現地見学会(環境現況調査)の開催概要として参考までに掲載いたします。

環境現況調査の説明動画について

 現地見学会にご参加いただかなくとも、ご理解を得られるように、環境現況調査の様子がわかる動画をYouTube川崎市チャンネルに公開しております。

 

根処理センターの建替に係る環境現況調査(YouTube川崎市チャンネル)

https://youtu.be/sq9OPLJBf78外部リンク

(7分30秒の動画です。スマートフォンなどでご視聴の際は通信量にご注意ください。)

 

現地見学会の開催日程などの詳細については、下記をご覧ください。

開催日程<全4回>

令和3年7月31日(土)

・11:30~12:30 (定員10名) (計1回)

 

令和3年8月 1日(日)

・ 8:30~ 9:30(定員10名) 

・11:30~12:30(定員10名) 

・14:30~15:30(定員10名) (計3回)

 

・いずれの日程も同様の内容となります。

・参加申し込みがない時間帯は見学会を開催いたしません。

・荒天中止(小雨の場合は実施) 

・見学会当日の開催可否等のお問い合わせは090-4451-4368(八千代エンジニアリング)までご連絡ください。

・事前に台風や豪雨が見込まれ中止とする場合は、お申込みされた方にご連絡いたします。

環境現況調査について

 川崎市では廃棄物処理施設のひとつである堤根処理センターの老朽化が進行しているため、建替えを計画しています。

 川崎市環境影響評価に関する条例に基づき、施設の建替え中や完成後において、環境にどのような影響を及ぼすかについて予測及び評価を行うため、環境現況調査を実施しています。

 環境現況調査では、上層気象調査、騒音・振動調査、悪臭調査などさまざまな調査を実施しています。

見学内容

見学内容

1 上層気象調査について

 上層気象調査とは、上空1,000mまでの風の強さ、向き、温度などを測定するため、気球に観測装置を取付けて打上げます。

2 一般環境大気質調査について

 一般環境大気質調査とは、計画地及びその周辺の大気質の状況比較や大気質濃度の予測・評価するため、大気測定小屋を設置し、小屋内に大気計測機器で二酸化硫黄、窒素酸化物、ダイオキシン類などを測定します。

3 騒音振動調査について

 環境騒音・振動測定とは、振動計と騒音計を計画地敷地側の境界に設置し、周囲に与える影響を測定します。

上層気象調査の様子
大気質調査の様子
騒音・振動測定の様子

開催場所

開催場所

申し込み方法

 【現地見学会への参加申し込みは、令和3年7月19日(月)17:00をもって締め切りました】

お申し込みいただいた方には、締切日(7月19日(月))以降にご参加いただく見学会日程を御連絡いたします。お申し込みされたにも関わらず7月21日(水)までに参加日程のご連絡がない場合は、お問い合わせください。

必要事項

1 「参加者氏名(代表者)」

2 「電話番号」 必ずご連絡のとれる電話番号としてください。

3 「住所(市、区のみ)」 近隣にお住いの方がお申し込み対象になります。

4 「参加可能日」 開催日程の中から参加可能日をすべて選択してください。ただし、敷地内の移動に伴い、土曜日はごみ収集車の搬入と交錯するため、小学生以下のお子様については、日曜日にご参加をお願いいたします。

5 「参加人数」

 現地で確認を希望される方に対しては、密集を避けるため、事前申込制とさせていただき、申し込み状況に応じて、日程を調整させていただきます。 

 なお、見学会にご参加いただくにあたり、熱中症と新型コロナウイルスの感染拡大にご注意いただくため、次の「コロナ感染防止策+熱中症防止」を必ず御確認ください。

コロナ感染防止策+熱中症防止

 当日は事前に検温し、体調に異常がないことを確認して、マスク着用の上、御参加ください。

 また、十分な体調管理の上、事前に水分・塩分を補給するとともに、水分を持参し、こまめに水分補給をしてください。

 次の関連記事を熱中症対策の御参考にしてください。