地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」

【現在募集中です】2019年度男女平等推進学習1「ママのためのイクメンプロデュース講座2019」受講者募集

ママのためのイクメンプロデュース講座2019講座の概要について

共働きも増え、時代はパパも含めての「チーム育児」の時代になりました。パパがイクメン講座や地域活動に参加するきっかけとなった半数以上が「ママに言われて」なのです。この講座ではパートナーの背中の押し方や夫婦が協力して子育てを担うための実践方法を学びます。これから結婚・出産を控えるプレママにもおススメの講座です。

全6回の連続講座です。(各回ごとに受講者を募集する講座ではありません)

日時

令和元年7月4日(木曜日)、11日(木曜日)、18日(木曜日)、8月4日(日曜日)、25日(日曜日)、9月5日(木曜日)
午前10時~12時

会場

中原市民館

定員

関心のある方20人(1歳6カ月以上のお子様とは別室にて受講となります)
※1歳6か月以下のお子様との受講についてはご相談ください。

保育対象・定員

1歳6か月(開講日に満1歳6か月以上)から未就園児12名。第5回は子どもと一緒に参加する講座のため除く。第4回はパートナー、第5回は家族・子ども同室受講可能です。

受講料

無料。ただし第3回の資料代として50円がかかります。

保育料

無料。ただし、保育希望者は別途保険加入料・雑費として1,000円実費負担あり(全回分の金額です。お申し込み後の返却・分割納入はできません)

お申込み方法

先着順・現在受付中です。電話・ファクス・中原市民館ホームページ・中原市民館窓口にて下記の必要事項をお伝えください。

1、講座名「ママのためのイクメンプロデュース講座」

2、受講者氏名(フリガナ)

3、住所、電話番号、メールアドレス

4、保育申込の有・無(1歳6か月以上のお子さまは、必ず別室保育となり子どもと同室での学級の受講はできません。保育が定員となった場合は、市民館の保育以外でお預けになり、ご参加いただくことになります。ただし、8月4日の第4回については休日のため預け先が見つからないなどのご相談を承ります。)

5、保育申込の場合は子の名(フリガナ)、生年月日、年齢、性別

ホームページでの申込はこちら

 ※連続講座の受講者数によっては8月の講座(第4回・第5回)が公開講座となる場合があります。詳細は7月18日からホームページ等へ掲載します。

ママのためのイクメンプロデュース講座2019(全6回連続講座)

開催日(曜日)

学習内容

学習のねらい

講師・指導者

1

7月4日(木)
10時~12時

オリエンテーション

パパと上手にチーム育児を構築しよう

子育てしていく上での夫婦の得意分野や役割分担を見直し、「イライラしない子育て」を実践するコツを学ぶ。

育児雑誌miku編集長
子育てアドバイザー

高祖常子

2

7月11日(木)
10時~12時 

ママのためのワーク・ライフ・バランス講座

子どもと一緒に夕ご飯を目標に、パパも含め将来自分が働いたときの早帰りの実践方法を学ぶ。

ワーク・ライフ・バランスコンサルタント
キャリアカウンセリングliveco 代表

高安千穂

3

7月18日(木)
10時~12時

子どもへの読み聞かせと絵本の紹介

子どものための絵本の紹介と、ママの声による読み聞かせの大切さについて実演を通じて学ぶ。

中原区・子どもと本を考える会

4

8月4日(日)
10時~12時

※パパも講座に参加(1)
チームわが家の作り方

パパ目線で夫婦パートナーシップについて学び、仕事と育児の両立について考える。

NPO法人ファザーリング・ジャパン理事

東 浩司

5

8月25日(日)
10時~12時

※パパも講座に参加(2)
川崎のパパと遊ぼう

中原区で活動するパパ達の講座をパートナーとともに学び、パパ仲間を作り、学べる環境を知る。

川崎パパ塾

6

9月5日(木)
10時~12時

講座のまとめ

講座を振り返り、改めてパートナーとともに充実した生活を送るために必要なことについて話し合う。

参画はぐくみ工房                        主宰

竹迫 和代 

ママのためのイクメンプロデュース講座2019ちらし